こんにちは、そら☆です。
あの人気番組のような一冊を紹介します☆彡
タイトル:「こぶたのぽんくん」
文 ますだゆうこ 絵 西村敏雄
発行 2010年
項 目 | 評 価 |
---|---|
ワクワクドキドキ | ★ ★ ★ ★ ★ |
ほっこり | ★ ★ ★ ★ ☆ |
メッセージ性 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
読みやすさ | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
大人にもオススメ | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
あらすじ
こぶたのぽん君は、お母さんに頼まれて、買い物に行くことになりました。
「ぽん君、車に気を付けてね!知らない人に声を掛けられてもついていっちゃだめよ!」とお母さんは言い、ぽん君を送り出しました。

「・・・・一人でいくのかぁ・・・・」
ぽん君は不安になりましたが、いつもお母さんと行っているスーパーだから大丈夫!!と自分に言い聞かせて、歌を唄って元気を出すことにしました。

“こぶたのぽんくん でかけよう どきどきするけど へっちゃらさ ぶう♪”
その時!ぷっぷぷ!!ぷっぷっぷ~!
車のクラクションが鳴りました!!
ぽん君はビックリ仰天です!!
「やあぽん君!!」
車から顔を出したのは、近所のたぬきのおじさんでした!!
なんだ、たぬきのおじさんか。

ぽんくんは、また歩きはじめました!
すると・・・・
がお~!!
いきなりオオカミが現れました!ぽん君は動けません・・・

しかし、オオカミは襲ってきません・・・
よく見ると、単なるごみ箱でした!!
ぽんくんは、“な~んだ!ごみ箱か”と思いまた歩き始めます!
そしてやっとスーパーにたどり着きました!!

しかし、中に入ると・・・
にゅう~!!ニョロニョロニョロ~!
蛇が現れます。

パニックになったぽん君は・・・
がらがらがら どっしゃ~んっ!!
棚にぶつかってしまい商品を落として、泣き出してしまいました・・・・

「あらあら、ぼうや大丈夫??いったいどうしたの?」優しい店員のおばさんが声を掛けてくれました!
ぽん君は、蛇がいたことを伝えると、蛇はエスカレーターだということを教えてくれました!
そして、おばさんの力を少し借りて、パンと牛乳を買う事ができました!

「あ~凄くドキドキしたけど、へっちゃらだった!!」
ぽんくんは、何だか少し、お兄さんになった気がしてうれしくなりました!!
感想
この絵本は、こぶたのぽん君が初めて一人でおつかいに行くお話です!
どこかで聞いたことありますよね!
そうです♪人気番組の「はじめてのおつかい」です!
はじめてのおつかいと言えばこの曲!
調べたら、あのちびまる子ちゃんの主題歌「おどるポンポコリン」を歌ってるB.B.クィーンズの歌なんですね!!
さて、話はそれましたが、この絵本や番組のように、お子さんに初めておつかいをしてもらおうと思っている時に、予行練習としてこの絵本を読み聞かせてあげるといいと思います!!
子供は、本を体験することが出来る特殊能力を持っているので、絵本を読み聞かせてあげるだけで、本当におつかいに行ったように練習が出来るんです(≧◇≦)

是非、予行練習に読み聞かせてあげて下さいね☆彡