こんにちは、そら☆です。
卒園シーズンに読み聞かせたい一冊を紹介します☆彡
項 目 | 評 価 |
---|---|
ワクワクドキドキ | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
ほっこり | ★ ★ ★ ★ ☆ |
メッセージ性 | ★ ★ ★ ★ ★ |
読みやすさ | ★ ★ ★ ★ ☆ |
大人にもオススメ | ★ ★ ★ ★ ☆ |
あらすじ
おおきくなるっていうことは・・・・
洋服が小さくなるってこと!!

おおきくなるっていうことは・・・
新しいはが生えてくるってこと!!

おおきくなるっていうことは・・・
水に顔が長くつけられるってこと!!!!
あんまり泣かないって事!!
おおきくなるっていうことは・・・
前より高い所に登れるってこと!!
そして高い所から飛び降りられるってこと!!

それもそうだけど・・・飛び降りて大丈夫かどうか考えられるってことも大きくなるっていうこと!!

おおきくなるっていうことは・・・
なんでもかんでも食べたりしないってこと!!
シャンプーだっていやがらないってこと!!
面白いことがどんどん見つけれらるってこと!!

おおきくなるっていうことは・・・
自分より小さな人が大きくなるってこと!!
おおきくなるっていうことは・・・
小さな人に優しくなれるってこと!!

大きくなるっていうことは、そういうこと!!
また、ひとつ大きくなった!!
おめでとう みんな!!

感想
この絵本は、保育士の大先輩、中川先生の作品です!!
成長する(大きくなる)ことがどんなことか、子供達にもわかりやすいように描かれています!!
この絵本は、最初の方は、体の成長により出来るようになったことが描かれていて、後の方のページでは、心の成長について描かれています!!
その順番が物凄い秀逸で、読み進めていくと中川先生が一番伝えたい
「おおきくなるっていうことは、小さな人に優しくなれるってこと!!」ということが、自然に子供たちの心に刻まれます!!
そして、
「また、ひとつ大きくなった!!おめでとう みんな!!」
この言葉で、子供達は、読み聞かせをしてあげただけで、本当に“またひとつ大きくなる”ので本当に凄い作品です!!
この絵本は、卒園前などの節目になる時に読み聞かせてあげてほしい作品です!
是非、一度見てみて下さいね☆彡