こんにちは、そら☆です。
ママがドキッとする一冊を紹介します☆彡
タイトル:「れいぞうこのおくのおく」
作 うえだしげこ 発行 2018年
項 目 | 評 価 |
---|---|
ワクワクドキドキ | ★ ★ ★ ★ ☆ |
ほっこり | ★ ★ ★ ★ ☆ |
メッセージ性 | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
読みやすさ | ★ ★ ★ ★ ☆ |
大人にもオススメ | ★ ★ ★ ☆ ☆ |
「れいぞうこのおくのおく」のあらすじ
冷蔵庫から、ブーン!!ブーン!!と音がします!
冷蔵庫の中では何がおこっているの??
実は、冷蔵庫の奥の奥・・・
「おうーい、ここだよ!ここ!!僕はここにいるよー!!」
チーズ君が凄く怒っています!!

僕がこの家にやってきたのはチーズが大好きなすずちゃんの誕生日!
ママが僕をいろんな料理にしてくれて、それはそれは大活躍だったんだ!!

残りは、また、今度食べましょうね!と大事にラップに包まれて、
冷蔵庫の中で次の出番を待っていた!
だけど、どんなに待っても出番はこない・・・
前からどんどん食べ物が入ってきて、僕を奥の方へとおいやった。

このまま冷蔵庫の奥にいたら、点々カビが生えてきて、チーズのおばけ・・・チーズゾンビになっちゃう・・・

そんなの嫌だ!!絶対に前に行かなくちゃ!!
チーズ君は、この後、ハムさんやウインナーさん、プリンさんとゼリーさん達と交渉して、ちょっとづつ前に出てきます!

そして、最後は、ちょっと怖そうなカニさんが寝ていますzzz
どうしよう・・・??そうだ!いい事思いついちゃった!!
チーズ君は、カニさんにじゃんけん勝負を挑むことにします!
そうして、じゃんけんぽん!!

やった僕が一番前だ!!
しかし・・・
「俺様がチョキしかだせないの知ってだましたな!!お前なんか元の一番後ろに戻してやる」とっ言って、カニさんが、チーズ君をムギュっと持ち上げます!!
チーズ君は絶対絶命です!!

その時、“カチャ”と音がしてママが冷蔵庫を開け、
「今日は、カニを食べよ!!」とママが言いました!
すると、すずちゃんがニコニコ笑って、
「ママ!カニさんがチーズ持ってるよ!!」と言いました!
「あら!ほんと!ママったらうっかりチーズが入っていたこと忘れていたわ!!だったら今日は!・・・」

そう言って・・・
オーブンで熱々!ぼくは美味しいカニのチーズグラタンになれたんだ!!

君のお家の冷蔵庫の奥の奥!!覗いて見てね!!
「れいぞうこのおくのおく」の感想
この絵本のタイトルをみた、そこのあなた!!
ドキ!!っとしませんでしたか??
私は、ドキっとして、こっそり冷蔵庫の奥の方を覗いてしまいました・・・(/ω\)
この絵本は、その想像したとおりの内容に関する作品になっています!!
この絵本を読み聞かせることに、少し気が引けるママやパパもいるかもしれませんが、食材を無駄なく使うことの大切を知ることで食べ残しをしないことなど食育にも繋がる絵本になっていますので、是非お子さんに読み聞かせをしてほしい絵本です★
そして、冷蔵庫の奥に食材が眠っているご家庭のママやパパの戒めにもなります・・・。
是非一度見てみて下さいね☆彡